英語クッキングクラブVol.32
5月と言えばこどもの日。Churakidsの今回の英語クッキングクラブは、たけのこの様に元気にまっすぐ育つようにという願いを込めて、たけのこ料理に挑戦しました♪沖縄では実際にあまりみる事ができない皮付きのたけのこ。今回は…
5月と言えばこどもの日。Churakidsの今回の英語クッキングクラブは、たけのこの様に元気にまっすぐ育つようにという願いを込めて、たけのこ料理に挑戦しました♪沖縄では実際にあまりみる事ができない皮付きのたけのこ。今回は…
Let’s clean the beach of Okinawa!🐳沖縄の海をキレイにしよう! 沖縄の海をキレイにしよう!Churakidsでは、アメリカ人ボランティアの人たちと協力して、親子で楽しみながら県内のビーチを…
はいた~い!がんじゅうね~?(こんにちは、元気ですか?)Churakidsでは3月28日(月)~30日(水)に、春は初となるイングリッシュキャンプを開催しました!ちむどん、ちむどん、ちむどんど~ん♪な、心がドキドキ・ワク…
Let’s clean the beach of Okinawa!🐳沖縄の海をキレイにしよう! 3月13日日曜日、Churakidsでは、ビーチクリーンアップ活動を行いました!ビーチクリーンアップ活動を初めて行ったのが2…
春と言う字は、三人の日と書きます~♪Spring is comming soon!いよいよ全国的に春めいてきましたね♪そんな春ラララと歌いたくなる陽気の3月6日日曜日、Churakids英語クッキングクラブでは、3月恒例…
祝・とうとう10回目!(東海岸BBQ TERUMAさんのコピーお借りしました^^;)10月10日(日曜日)、Churakidsは、先生、生徒とそのご家族、地元の高校生、その他一般参加のボランティアの皆さま総勢約80名と共…
Trick or Treat!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!! 久しぶりの英語クッキングクラブのイベントです♪今回は、ハロウィンにちなんで「南瓜(かぼちゃ)のドライカレー」に挑戦しました!コスチュームを着て参加…
英語で夏のアクティビティーにチャレンジ!Churakidsのイングリッシュサマーキャンプは、今年で8回目となりました。今回は大盛況につき日程を増やし、A日程とB日程、2回の開催です!ネイティブの先生と子どもたちと過ごす3…
2021年4月11日(日曜日)、今年初のビーチクリーンアップ活動を行いました。天気にも恵まれ気分爽快!Churakidsの生徒とそのご家族、地元の高校生、米軍基地のガールスカウト、その他一般参加者など、総勢80名以上の方…
英語でキャンプ!沖縄の大自然に触れながら、アウトドアの達人を目指そう! Churakidsキャンピングクラブもいよいよ5回目となりました!お天気にも恵まれて春のぽかぽかした陽気で、半そででも快適に過ごすことができました。…
灯を付けましょぼんぼりに~♪サクラサク3月と言えばひな祭り!🎎 ひなまつり(雛祭り)とは、「桃の節句」とも呼ばれている、女の子の健やかな成長を祈って行われる日本の年中行事です^^ 今回の英語クッキングクラブは男の子も女の…
餅つきぺったんぺったんこ~♪2021年最初の英語クッキングクラブは毎年大人気の「餅つき」から始まりました!英語を学ぶ子と英語を母国語とする子が協力しながら、本格的に杵と臼を使ってぺったんぺったん美味しいお餅作りに挑戦しま…
明けましておめでとうございます!本年もChurakidsをどうぞよろしくお願いいたします♪ さて、Churakids2021年最初のイベントは、キャンピングクラブVol.4から始まりました😃 今回のキャンプは感染予防対策…
2020年12月13日(日曜日)今年最後のビーチクリーンアップ活動を行いました!Churakidsの生徒さんをはじめ、米軍基地のボランティア、地元の高校生など、たくさんの方々が集まってくれました!参加いただいたみなさま、…
ホーッホッホッホーウ🎅✨✨ そろそろ今年もあとわずか。12月に入り、街中やお店が、一気にクリスマスムードに変わり、色とりどりのイルミネーションが輝き始めましたね🎄✨ さて、Churakidsクラフトクラブでは、前回大好評…
英語でキャンプ!沖縄の大自然に触れながら、アウトドアの達人を目指そう! 第三回目を迎えました「Churakidsキャンピングクラブ」。今回のキャンプは感染予防対策のため、宿泊はせず日帰りデイキャンプを沖縄県県民の森で開催…
11月1日(日)は快晴!おかげさまで第6回ビーチクリーンアップクラブを無事行うことができました。参加してくれたボランティアの皆さま、協賛企業の皆さま、ご協力ありがとうございました! 集合会場はうるまジェラート前海岸。クリ…
先週の英語クラフトクラブで作った炭成分の黒い石けん、その名も「ハロウィン炭石鹸」!🎃 うまく完成することができるかスタッフもドキドキのイベントでしたが、子供たちも喜んでくれてとても嬉しかったです^^ 第二回・英語クラフト…
もうすぐハロウィンですね!第一回目のクラフトクラブでは、「ハロウィン石けん」作りにチャレンジしました♪ 仮装をして参加してくれた子たちもいて、ハロウィン気分を味わいながら石鹸づくりを楽しむことができましたよ🎃 * 名護開…
Churakidsでは、新型コロナウイルスの感染防止対策のため、マスク着用・検温・体調チェック・消毒・換気などの衛生管理を徹底強化しています。生徒の皆さんが安心して登校し、学習に専念できる環境づくりに努めて参りますので、…
休業要請解除に伴い、Churakidsでは、教室でのレッスンを6月より再開いたしました!子どもたちの元気な姿を見ることができて、先生たちもとても嬉しかったです!みなさんの笑顔が教室にあふれて、久しぶりに活気が戻ってきまし…
Chirakidsでは、新型コロナ感染防止対策の一環として、全ての英会話クラスをオンライン授業に切り替えました。ご自宅で安全に過ごしながら楽しく英語を学ぶことができます。 今日は、ZOOMを使ってストリーミング配信をしま…
こんにちは!Churakidsが始まって早7年が経ちました!今日は、初めてブログで書いた「フォニックスとは?」という記事をご紹介したいと思います^^ フォニックス(Phonics)とは、綴り字と発音との関係を規則化して、…
コロナ感染症予防のための緊急事態宣言から約ひと月が経ちました。 休校・自宅待機を余儀なくされた子供たち。期待に胸を膨らませた新学期、そして初夏を迎える今ごろは新しい友達や環境にも慣れ、楽しい学校生活を送っていただろうに……
「灯りをつけましょボンボリに、お花をあげましょ桃の花♪」 教室に雛人形を飾りました♪ ひな祭りは、ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願うお祭り。この風習は平安時代に始まり、人形は豪華ないにしえの宮中の衣装を身に…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
最近のコメント